5月14日 2年生 生活科 野菜の苗を植えよう ~野菜作り名人さんと一緒に~
5月14日 2年生は地域の野菜作り名人さんから、ミニトマトやナス、ピーマン等の苗の植え方を教わりました。ミニトマトは一人ずつ鉢に、他の苗は花壇に植えました。「土を入れたら、植えるところにくぼみを作って、先に水をやるんだよ。苗にも水をかけて、そうっとポットから出して植えるんだ。」と丁寧に教えてくださいました。子どもたちが、途中で困って、「来てくださーい。教えてくださーい。」と、声を出すと、名人さんたちはすぐに優しく助けてくれました。無事に植え終わってから、感想を交流していると、「これから水やりは、上から葉っぱにかけるんじゃなくて、根元の周りにやるんだよ。それからそのうち、倒れないように棒を立てたり、わき芽をとったり、色んなお世話がいるからね。」と、次のことも教えてくださいました。子どもたちから「また来てくれるといいな。」「教えてほしいなあ。」という声がきかれました。さあ、これからどんな風に野菜が大きくなるのかな?楽しみですね。地域のみなさんとのつながりもできました!名人さんたち、これからもよろしくお願いします。