6月20日 児童引き渡し訓練を実施しました
6月20日に、引き渡し訓練を行いました。今年度は、より現実的に起こりうる場合を想定し、①災害(地震)発生~余震が続いている想定で、校舎内(教室)での避難行動 ~(保護者への緊急連絡)②耐震化されている校舎の教室内で児童待機 ③引き渡し・・・としました。保護者の皆様の協力のお陰で、大きな混乱がなくスムーズに引き渡しができました。
近年、予測不可能な気象になってきています。様々な災害に備え、「自分の身を守る行動」や「災害への備え」「避難の仕方や避難場所」等、日頃から意識して子どもたちと話し合ったり、訓練を重ねたりする必要があることを再確認しました。