5月14日 4年生総合的な学習の時間に ~閑谷学校ってどんなところ?~

5月14日 青少年教育センター「閑谷学校」の徳永先生が4年生の教室に来てくださいました。4年生は毎年、閑谷研修(1泊2日)に出かけるのですが、「いったい、どこで、何をするところなのか?・・・分からないことがたくさんあるから、調べよう!」ということで学習を進めているのです。自分たちで、電話をかけたり約束を取り付けたりして、センターの先生が直接来てくださる出前授業が実現しました。

施設のことを教えていただき、研修所や自然の中で出来る活動がたくさんあることが分かりましたが、徳永先生から、「楽しいこと、学べることは全て、みんなで協力をしなければ出来ないことばかりですよ。」というお話がありました。子どもたちは一生懸命にメモをとりながら、話を聴いていました。自分たちでどんな研修にしていくのか、ますます楽しみになりました。

CIMG5563CIMG5565