本日は、読み聞かせグループ「いっぷくdo」が来校されました。会場となったのは、昼休みの体育館。給食が終わると、子どもたちはわくわくしながら、体育館へ移動しました。今回は、大型絵本の読み聞かせやパネルシアターを見せていただき、子どもたちは、思わずお話の世界に入り込んでいました。
- 詳細
-
カテゴリー: 和気小ニュース
-
-
参照数: 242
今朝は、学習発表会の会場となる体育館に、6年生がいすを並べました。6年生は、最高学年として、いろいろなところで学校を支えています。学習発表会までの登校日数は、本日を入れてわずか9日。各学年の練習にもいっそう熱が入ってきました。
- 詳細
-
カテゴリー: 和気小ニュース
-
-
参照数: 302
5年生が国語の学習で、伝記を読み、自分の生き方について考える学習をしています。子どもたちは、図書室から集められた多くの伝記から1冊を選び、それを読んで学んだことやこれからの生き方について考えたことを、タブレットでまとめプレゼンをしました。来週は、5年生の他の学級でもプレゼンをし、互いの思いや考えを交流します。
- 詳細
-
カテゴリー: 行事予定
-
-
参照数: 305
この資料はPDFです。PDFで表示する場合はこちら。ダウンロードや印刷もできます。
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため変更になる場合があります。ご了承ください。
- 詳細
-
カテゴリー: 和気小ニュース
-
-
参照数: 217
今朝、1年生の教室に行ってみると、学習発表会で歌う歌の練習をしていました。大きな口で大きな動作を付けて、みんなとても張り切っているのが、よく伝わってきました。他の学年も、学習発表会に向けて、練習を加速しています。本番がの楽しみです。