フィルタ

くつを整頓すると心が整います。登校時にきちっとくつを整頓すると、これから学校が始まるんだと、心の切り替えができます。整頓は、ただ単に物を整えるだけに留まりません。このような基本的な生活習慣は、子ども時代にしっかりと身に付けることが大切だと考えています。

先日より、運営委員会の児童が、児童玄関付近であいさつ運動のプラカードを持って、登校してくる児童にあいさつを呼びかけています。そのプラカードには、「えがおであいさつ」などとあいさつのめあてが書かれています。運営委員会の元気のよいあいさつに登校して来た児童も元気よくあいさつを返し、すがすがしい1日のスタートが切れています。

本校では、毎年地域の方からカブトムシの幼虫をたくさんいただいています。その虫かごを児童玄関付近に置いておくと、登校した子どもたちは毎日幼虫の様子を興味津々に見ています。幼虫からさなぎへ、そして今は成虫となって立派な姿を見せています。その成虫をくじ引きで希望者に1匹ずつ配っているのですが、本日がその当選者の発表日。登校した子どもたちは、当選者の名簿に自分の名前があるか目を皿のようにして探していました。

本日、不審者が教室に侵入したという想定のもと、避難訓練を行いました。不審者に扮した警察官が4年生教室に侵入。担任は、子どもたちを教室外へ避難させるとともに不審者に対峙。知らせを受けた他の職員がさすまた等の道具を持って、4年生教室に急行。不審者の周囲には、児童机でバリケードを築き、その外側から複数の職員が取り囲み、不審者が身動きできない状況をつくりました。

CIMG0696

下の写真は、ある学級にお目見えした七夕飾りです。短冊には、世界平和に関することが書かれています。この子は、たぶん今のウクライナ情勢に思いを寄せて書いたのでしょう。自分自身の願い事を書くことが通例ですが、世界のことまで考えていることにとても感心しました。あさってが七夕です。願い事が叶いますように。