下の写真は、4年生の算数の授業風景です。ダイヤモンドのような形(ひし形)を提示し、その図形の特徴を説明しているところです。各自で、図形をじっくり見たり、定規や分度器等を使って、辺の長さ、角の大きさ等を測定したりしながら、図形の特徴を浮かび上がらせいきました。この写真のように、各自の考えを発表することを通して、図形の特徴が多角的に理解されます。
- 詳細
-
カテゴリー: 和気小ニュース
-
-
参照数: 319
本日、「日本センチュリー交響楽団」というオーケストラが来校し、芸術鑑賞会が開催されました。交響曲の演奏をはじめ、児童がオーケストラの演奏に手拍子を入れて参加したり、オーケストラ伴奏で児童が歌ったりする場も設定されており、オーケストラとの一体感が生まれるすばらしい鑑賞会となりました。この鑑賞会を通して、音楽のよさや美しさをしみじみと感じた児童も多かったことでしょう。
- 詳細
-
カテゴリー: 和気小ニュース
-
-
参照数: 355
本日、本年度第2回目となる参観日が実施されました。お家の方に見ていただけるとあって、子どもたちはとても張り切って学習していました。コロナ禍ではありますが、参観日が実施できて、たいへんうれしく思っております。授業後は、非常時に備えて保護者への引き渡し訓練を実施しました。
- 詳細
-
カテゴリー: 和気小ニュース
-
-
参照数: 324
毎年、本校の5、6年生は、英語学習の一環としてオーストラリアのオーモー小学校とテレビ会議システムを活用して交流をしています。こちらからは、相手に対して日本にかかわるクイズを英語で出し、相手からは「~が好きですか?」の形式の質問を日本語で行うことを繰り返しながら学習が進んでいきました。双方ともに楽しそうに学習ができ、お互いに相手に対して関心が高まったことと思います。
- 詳細
-
カテゴリー: 和気小ニュース
-
-
参照数: 324
下の写真は、5年生の英語学習の様子です。本日は、2人組となり、「When is your birthday?」から始まる英会話の練習をしていました。指導者は、日本人の英語専科とフィリピン人のALT(英語指導助手)です。ALTは、毎日勤務しているので、英語の時間以外にも接することができています。英語の学習は、英会話能力だけではなく、異文化理解もめざしています。