電話対応時間・欠席等のメール連絡
和気小学校保護者 様
和気町立和気小学校長
(公印省略)
欠席・遅刻等の連絡について
平素より、本校の教育の推進につきまして、ご理解とご支援をいただき、ありがとうございます。
さて、全国的に教職員の長時間労働が問題となり、「働き方改革」への取組が進められています。本校においても同様の状況があり、解決すべき喫緊の課題であり、改善に向け取組を進めているところです。
その一環として、「電話対応時間」を設定しています。保護者の皆様におかれましては、引き続き電話対応時間設定の趣旨をご理解いただき、ご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。
なお、これまで、欠席・遅刻等の連絡につきまして、欠席・遅刻連絡フォームをご利用いただいておりましたが、今後は、極力『学習支援サービス「tomoLinks」(トモリンクス)』にてご連絡いただきますようお願いいたします。
スマートフォン等で、アプリを起動していただき、欠席・遅刻等の連絡機能をご利用いただきますようお願いいたします。
「tomoLinks」をこれからの町内の小中学校共通の連絡ツールといたしますので、これまでご利用いただいたフォームは停止いたします。お間違いのないようご注意ください。
記
1 電話対応時間
小学校 8:15~16:45
※上記対応時間以外は、留守番電話(自動応答)設定となります。できるだけ、勤務時間内(8:15~16:45)での対応にご協力ください。
※教職員の勤務時間は8:15~16:45(45分の休憩を含む)です。
※長期休業期間中の平日は、原則として、勤務時間外は自動応答設定といたします。
2 欠席・遅刻等の連絡手段
各ご家庭で『学習支援サービス「tomoLinks」(トモリンクス)』より行ってください。
※なお、tomoLinksの使用方法については以下を参考にしてください。
【操作説明動画(YouTube)】
リンク https://youtu.be/KXR946DQf-c
【操作手順書】
リンク https://docs.google.com/presentation/d/e/2PACX-1vSmuqFGyjd91_JndCagu8_8XEiBbEpU6sXhc4ZthDHdVWy-t8CjNd-odZgRzImXLCciPYWSsEwHIdQU/pub?start=false&loop=false&delayms=3000
3 その他
- 土曜日、日曜日、祝日、学校閉庁日は終日、自動応答設定となります。
- 土曜授業日や宿泊行事など、学校行事により変更することがあります。
- 生徒指導等の緊急連絡がある場合は、学校から電話対応時間外に保護者の方へ連絡することがありますので、ご了承願います。
- お子様の行方不明や救急搬送等、自動応答設定時間中に学校と緊急に連絡を取る必要がある場合は、速やかに警察や消防、和気町教育委員会へ連絡をお願いします。
(和気町教育委員会 TEL(0869)88-1115)