下の写真は、下校時の会で最後に「さようなら」のあいさつをしているところです。前に立っている子どもたちは、運営委員会によって選ばれた今週の「あいさつリーダー」です。「あいさつリーダー」の元気のよいあいさつで、全員が一斉にあいさつをして帰ります。子どもたちに出会ったら、「お帰り!」などと声をかけていただければ、地域の方とあいさつをするきっかけとなります。よろしくお願いいたします。
下の写真は、下校時の会で最後に「さようなら」のあいさつをしているところです。前に立っている子どもたちは、運営委員会によって選ばれた今週の「あいさつリーダー」です。「あいさつリーダー」の元気のよいあいさつで、全員が一斉にあいさつをして帰ります。子どもたちに出会ったら、「お帰り!」などと声をかけていただければ、地域の方とあいさつをするきっかけとなります。よろしくお願いいたします。
今年は、10月23日に、5,6年生の町陸上記録会が実施されます。それに向けて、体育の時間に陸上練習を始めています。今日は、ハードル走の基礎的な動きの練習をし、その後、100m走のタイムをとりました。陸上練習を通して、目標に向かって努力できる子どもに育ってほしいと思っています。
下の写真は、今朝の保健室での様子です。今年度、保健委員会では、「よい姿勢」の取組をしており、その一環として保健委員会が出演してよい姿勢について説明するビデオ撮影をしていました。完成したビデオは校内で流され、学級での指導に生かされます。
下の写真は、図書委員会の子どもが、「プラス一冊券」を作成しているところです。これは、来週実施される図書委員会主催の読書祭りで使用されるもので、この券を図書室のどこかに隠しておき、それを見つけたら、借りられる本の冊数がプラス一冊となるというものです。楽しみながら読書に親しむきっかけづくりです。
3年生が、社会科の学習の一環として、地元の大型スーパーへ見学に行きました。登校したときから「今日は、スーパーへ見学に行くんだよ!」と教えてくれるほど、子どもたちは楽しみにしていました。スーパーでは、どんな工夫をしながら仕事をしているか、見学したりインタビューしたりして、調べてきます。学ぶことによって、今後スーパーに買い物に行くときの視点が変わってくることでしょう。