本日は、5連休明けの久しぶりの登校。業間時間には、いつものように歓声を上げながら外で遊ぶ子どもたち。やはり友達とかかわりをもつことは、とても楽しいことのようです。そして、あすは1年生のお迎え集会があります。言わば1年生の歓迎会です。全校が運動場に集まり、1年生へインタビューをしたり、ゲームをしたりして楽しみます。その中で、各学年から1年生にプレゼントを渡すことになっており、今日は、4年生がプレゼントのメダル作りの仕上げをしていました。ていねいに色を塗ったり折り紙を折ったりして、1年生への温かい心遣いを感じました。
- 詳細
-
カテゴリー: 過去の行事予定
-
-
参照数: 984
この資料はPDFです。PDFで表示する場合はこちら。ダウンロードや印刷もできます。
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため変更になる場合があります。ご了承ください。
- 詳細
-
カテゴリー: 過去の和気小ニュース
-
-
参照数: 802
下の写真は、5年生の学習の様子。今年度より始まった1人1台のタブレットを使用した学習が、少しずつですが進められるようになってきています。現段階では、タブレットの機能を教師がひとつずつ解説しながら、「体験してみる」ことが中心ですが、いずれは「子どもたちが自ら学習に適した機能を選択して活用し、学習効果を上げる」ことができるようになればと考えています。
- 詳細
-
カテゴリー: 過去の和気小ニュース
-
-
参照数: 810
本日、1・2年生による学校探検がありました。1年生にとっては、まだ校舎内のすべてに行ったことはなく、広い校舎は未知の世界です。2年生に連れられて校舎内を巡るこの活動は、とてもわくわくするものです。2年生にとっては、1年生を案内することで、1学年大きくなったことを実感し、精神的に成長するきっかけとなるものです。本日は、1・2年生混合のグループを作って、校舎内を仲良く探検する姿が見られました。
- 詳細
-
カテゴリー: 過去のお知らせ
-
-
参照数: 1140
5月23日(日)に予定しておりましたPTA資源物回収は、コロナ感染が急速に拡大している中、作業時の安全が十分に確保することが困難であると判断し、中止とさせていただきます。ご了承いただきますよう、お願い申し上げます。