この資料はPDFです。PDFで表示する場合はこちら。ダウンロードや印刷もできます。
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため変更になる場合があります。ご了承ください。
この資料はPDFです。PDFで表示する場合はこちら。ダウンロードや印刷もできます。
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため変更になる場合があります。ご了承ください。
あすの6年生を送る会の実施に向けて、本日は、主催者側である5年生が会場の準備や当日の運営の確認、また、他学年は出し物の最後の練習に取り組んでいました。6年生を送る会は、子どもたちだけで実施する言わば卒業式です。卒業式のような厳粛な雰囲気はありませんが、在校生が卒業生へ感謝や祝福の気持ちを表し、温かい雰囲気に包まれます。これを機に、卒業生は、いよいよ卒業を強く意識するようになります。
毎週金曜日の朝学習(朝の会の前の15分間)は、3年生以上は新聞記事を読んで内容を要約する学習をしています。各自のタブレット上に配付された最近の話題になった記事(今回は、北京オリンピックに出場した平野歩夢選手に関するもの)を読んで、内容を簡潔に文章記述していくことに取り組んでいました。このことを通して、思考力や表現力、また、社会への興味関心を高めていくことをねらっています。
本日、本年度第2回目の学校評議員会が開催され、学校側からこの1年間の取組の説明、子どもたちの学習の様子の参観、そして協議が行われました。評議員さんからは、「落ち着いて学習ができている」「ICT機器を導入した教育が進んでいるが、人と人とが直に触れ合うことも大切」などと貴重なご意見をいただきました。来年度の学校教育へ生かしていきたいと思います。
6年生も卒業まで約ひと月となりました。卒業前に今までお世話になった学校に何かできないかと考え、本日は6年生が中庭の掃除に取り組んでいました。みんな黙々と一生懸命にがんばり、中庭は見違えるようにきれいになりました。掃除をがんばる姿を見て、頼もしさを感じました。