フィルタ

この資料はPDFです。PDFで表示する場合はこちら。ダウンロードや印刷もできます。

5月23日 和気ドームで運動会のリハーサルをしました。これまでは、学校の運動場で練習していたので、本番と同じドームの会場でやってみて、自信を付けたり、改善するところを見つけて直したりするためです。5・6年生の係の動き(放送や準備、演技、応援など)も確認しながら行われました。もちろん、この日のリレーや競争競技での勝敗も盛り上がる要素の一つです。土曜日の本番がますます楽しみになりました。

CIMG5003CIMG5005CIMG5009CIMG5036

今週はずっと天気に恵まれ、運動場での全体練習や学年練習、係会など、運動会に向けて準備を進めてきました。リレーやダンス、競争競技など、どの学年も工夫を凝らした演技に磨きがかかってきました。いよいよ明日はリハーサルで、実際に和気ドームに行って通し練習をします。和気ドームの会場準備には、5年生の保護者の皆さん(PTA体育部)にもご協力いただきました。(ありがとうございました。)土曜日の本番に向けて、さらに「心を合わせて」みんなで頑張ります!

CIMG4960CIMG4996CIMG4965

CIMG5001

 

5月16日 4年生が音楽の時間に、琴の演奏体験をしました。地域のゲストティーチャーの方が琴をもってきてくださり、さらに学校にある琴を調弦してくださって、子どもたち全員が演奏体験をすることができました。まず、お手本に「さくらさくら」の演奏を聴かせてくださいました。繊細な指裁きと琴の音色に驚き、感激しました。その後、琴の楽譜の見方と弦のはじき方を教えていただき、一人一人演奏に挑戦しました。もっとやってみたい!!と興味を持った子どもたちがたくさんいました。

CIMG4947CIMG4950CIMG4957

 

5月16日 2年生が町たんけんに出かけました。子どもたちが、行ってみたい!調べてみたい!場所の中から、今回は3か所を選んで出かけ、色々な発見をしていました。見つけたモノをメモしたり、お店の人にインタビューして答えてもらったりしながら、改めて学校の周りの素敵な場所を知り、やさしい人や動物にも出会うことが出来たようです。

DSCF0008DSCF0015DSCF0027