日中は,たいへん暑くなってまいりました。そこで本日は,運動場に日よけ用のテントを2はり設置しました。そしてその間には,園芸用の寒冷紗を張り,日陰の面積が少しでも広がるように配慮しました。
下の写真は,掃除の様子です。毎日掃除の時間になると,一生懸命に取り組む子どもたちです。日本では,古くから掃除も教育の一環として,教育活動に位置づけられてきました。自分たちが使う学校を自分たちの手できれいにすることを通して,心を磨いていきます。
今日から6月。四国地方では梅雨入りとの情報も流れてきました。これまでは比較的さわやかな日が多かったですが,しだいに高温多湿となり,熱中症の危険性も増してきます。下の写真は,体重測定の前に,養護教諭が熱中症の予防について指導しているところです。本校では,今年から,熱中症予防のための屋外での運動禁止基準を設けました。具体的には,「気温35℃以上または,暑さ指数31℃以上」で禁止となります。今年は,児童がマスクを着用しているため,よりいっそうの健康管理に努めてまいります。
本日,休校で延期されていた学校探検を行いました。これは,1年生と2年生が組となり,入学間もない1年生を2年生が学校の中を案内するものです。1年生にとっては,ふだん入ることのない教室や職員室,校長室にも訪れ,とても興味津々な様子でした。また,職員室や校長室では,先生方と礼儀正しく言葉を交わすこともできていました。
本日,3年生が「詩画」に取り組んでいました。これは,図工の学習で,教科書に掲載されている一編の詩からイメージした絵を画用紙に描き,その上にもとの詩を書いていくものです。図工を始めとして音楽などの芸術に関する教育は,子どもの情操を豊かに育てていくうえで,とても大切な学習です。