フィルタ

下の写真は、1,2年生の「チェッコリ玉入れ」の練習の様子です。玉入れが始まる前に軽快な音楽が流れてきて、それに合わせ踊ります。玉入れと同時にかわいいダンスも見て楽しめます。

 

本日より28日(土)の運動会に向けて、全体練習を開始しました。第1回目の練習は、並ぶ位置の確認と開会式の通しです。この運動会を通して、仲間意識を育てるとともに、大きなことをやり遂げる達成感を味わわせたいと考えています。

InkedInkedIMG 0030 LI

本日、天候の都合で先週から延期されていた「1年生お迎え集会」が運動場で実施されました。1年生の自己紹介、1年生へのプレゼント渡し、全校ゲームなどをして、楽しいひとときを過ごしました。1年生は、各学年からもらった手作りのプレゼントをとても大切そうに持っていました。これを契機に、全校がいっそう仲のよい集団になればと思います。

IMG 0023

登校後、宿題を提出し、連絡帳を書いた6年生は、作業室として使用している会議室にいそいそとやって来て、運動会の応援旗の制作をしています。下の写真は、応援旗のデザインをチームで相談しながら考えているところです。休み時間も率先して運動会の準備をがんばる姿は、6年生そのものです。運動会を通して、リーダー性も育っていくことでしょう。

DSC00195

本日、子どもたちの登校時間に合わせて、地域の民生委員、備前警察署、町役場の方々が学校に来られ、子どもたちを出迎えてくださいました。子どもたちには事前に予告していなかったため、「何でこんなに多くの方がいるのかな?」と戸惑ったようでしたが、元気よくあいさつをしながら登校していました。多くの方に見守れていることも実感することができたことでしょう。

DSC00191