本日は、児童朝会をリモートで行いました。GIGAスクール構想によって整備された校内ネットワークを使用し、スタジオとしての会議室から各教室に中継を行いました。各教室では、子どもたちが大型テレビに映し出される映像を真剣に見ていました。
下の写真は4年生の算数の様子。わり算の筆算の学習をしていました。筆算は、やり方さえ覚えてしまえば、すらすらとできるものですが、学校では、その前に筆算の仕組みを学習します。例えば、なぜ3を立てるのか、子どもたちが自分の口で説明することがとても大切で、このような学習を積み重ねていくことで、考える力や表現する力が身に付いていきます。
下の写真は,1年生の学習の様子。本日は、タブレットを使って、ログインや写真撮影の仕方について学習していました。タブレットで写真撮影ができると、自分のノートを撮影して、みんなが閲覧できるようにし一人一人の考えを共有することができます。また、アサガオなどの成長記録を写真でも残しておくことができます。本年度は、タブレット導入1年目ですので、どんな活用法があるか、探っていきたいと思っています。
先日より、たてわり班での掃除が始まっています。6年生を中心とした上級生が、下級生へ掃除の仕方を教えながら、真剣に取り組んでいます。たてわり班掃除は、6年生がリーダーとして活躍する機会にもなっています。
本日は、和気町の民生委員の方7名が来校され、玄関前であいさつ運動が実施されました。本校では、今年度あいさつ指導に重点的に取り組んでいます。あいさつを通して、学校の内外を問わず、多くの人とのつながりを深めてほしいと考えています。