フィルタ

本日は、1年生が、糸車で糸を紡ぐ体験をしていました。綿のかたまりが、車を回すことによって糸になっていく様子を見て、子どもたちは大喜びしていました。自分で紡いだ糸は、ビニル袋に大切に入れて、持って帰ります。

IMG 00630126

今週は、給食週間です。食べられることへの感謝の気持ちをもつことに重点を置いて、指導に当たっています。そんな中、本日は、副町長さんが、給食の視察に来られ、子どもたちといっしょに試食をされました。本日のメニューは、和気産の食材をふんだんに使用した「きよまろカレー」。子どもたちにも大人気で、ぱくぱくと食べていました。

IMG 00590124

本日より、児童会(運営委員会)が企画した新しいあいさつ運動が始まりました。題して「あいさつのにじ」。虹の絵の中には、あいさつのめあてとなる「大きな声で」「笑顔で」など4項目が記載されており、登校した子どもたちは、それらのうち特にがんばったところにシールを貼って、自分のあいさつを振り返るようにしています。あいさつがいっぱいの和気小学校をめざしています。

IMG 00500123

本日、6年生は、学活で「感謝の気持ちを伝えよう」と題して、話し合いをしていました。自分たちはこれまで、周囲の多くの方々の支えで成長してきたはずです。卒業を前にしたこの時期に、そのことを今一度立ち返って考え、その方たちから受けた支えを確認し、感謝の気持ちを伝えることは、とても大切なことです。今後、子どもたちのアイデアを生かしながら、感謝の気持ちを形にしていきます。

IMG 00380115

今週より、能登半島地震の被災者を支援するための義援金活動を児童会(運営委員会)が主体となって始めました。担当の子どもたちは、登校を終えると、手作りの義援金箱(募金箱)を持って各教室を回り、義援金を集めています。奇しくも今日は1月17日。阪神淡路大震災の発生した日です。日本に住んでいる以上、だれも地震から避けることはできず、それにどう備えるかが重要です。

IMG 00330117