フィルタ

下の写真は、3年生の音楽の様子です。タブレットで、祭り囃子の節づくりをしています。指定された「ラ・ド・レ」の音を使ってメロディーを作り、それに太鼓の音を加えていきます。どの子も楽しんで節づくりができ、教室は、お祭りの雰囲気になりました。

IMG 06730221

 

本日は、本年度の最後の参観日。参観授業の内容も、自分たちのこの1年間の成長を振り返ったものや、保護者への感謝の気持ちを表現したものが多くありました。子どもたちは、伸び盛り。子どもたちの1年間は、私たち大人の1年間よりずいぶん大きなものがあります。そんな成長ぶりもしっかりと参観していただけたことと思います。

IMG 06630220

最近、音楽室から合奏の心地よい響きが聞こえてくるようになりました。行ってみると、5年生が、一生懸命に練習しています。来週の火曜日の本年度最後の参観日で、お家の方に聞いていただくそうです。音楽室で合奏を聞いていると、子どもたちが心をひとつにして演奏していることがよく伝わってきます。きっとお家の方にも喜んでいただけるでしょう。

IMG 06430216

本日、本荘小学校の6年生が来校し、本校の6年生と交流会を行いました。体育館でゲームをしたり、運動場で綱引きをしたりして、楽しい時間を過ごすことができました。この4月から和気中学校でいっしょに学ぶことになる子どもたち。人間関係づくりにも一役買っています。

IMG 06360215

 

下の写真は、1年生の係活動の様子です。係ごとに分かれて、さまざまな作業を進めていました。1年生も3学期になると、文章を書いたり、絵やものを巧みに製作したり、いろいろなことができるようになります。そんな技能を駆使しながら、係活動を進める1年生を見て、この1年間の成長ぶりに感心しました。

IMG 06280214